
LINEカーナビリリースから4ヶ月。
独断と偏見で2019年LINEカーナビのニュースを3つだけ選び抜きました。
1.LINEカーナビリリース

LINEのAIアシスタント「Clova」を搭載し、カーナビゲーション機能だけでなくLINEの送受信や音楽再生、家電操作なども音声操作でご利用いただけるLINEカーナビ。
ユーザーのみなさまのご意見をもとに、改善と機能拡充を進めています。
▼LINEカーナビの機能に関するガイドはこちら
▼便利なカーナビゲーション機能はこちら
ユーザーのみなさまのご意見をもとに、改善と機能拡充を進めています。
▼LINEカーナビの機能に関するガイドはこちら
▼便利なカーナビゲーション機能はこちら
2.SmartDeviceLink対応機器の連携開始

9月中旬には、スマートフォンとカーナビなど自動車用の機器(車載機)を連携する規格SmartDeviceLink(SDL)に対応。
9月17日(火)に発売された「カローラ」「カローラツーリング」「カローラスポーツ」に標準搭載された車載機より、順次対応を開始しました。
▼SDL連携デモンストレーションの様子はこちら
9月17日(火)に発売された「カローラ」「カローラツーリング」「カローラスポーツ」に標準搭載された車載機より、順次対応を開始しました。
▼SDL連携デモンストレーションの様子はこちら
3.「ながら運転」防止活動の開始

LINEカーナビは、手でスマートフォンを操作せずに音声で操作できるカーナビとしてながら運転の防止に取り組んできました。
改正道路交通法が一部施行され、ながら運転に対する罰則が厳しくなった12月からは取り組みをさらに強化し、ながら運転防止活動を開始しました。
▼「ながら運転」防止への取り組みはこちら
▼「ながら運転」防止への取り組みはこちら
LINEカーナビをみなさまのもとへお届けできた2019年。
リリースから4ヶ月と短い期間ですが、さまざまな改善や取り組みを行ってまいりました。
2020年はさらにドライバーのみなさまと会話し、良きドライビングパートナーを目指します。
来年もLINEカーナビを宜しくお願い申し上げます。
-- install --
インストールはこちら▼
-- share --
-- Official site --